2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 akirashibata ブログ 振り子時計が止まる? ちょっとした事が原因に 振り子で動く時計が止まる…そんな時はケースが傾いていないか見てください。 掛時計、置き時計、振り子で動く時計には振り子の水平位置があります。 ケースの水平ではなく中身の機械にとっての水平です。 時計のケースを水平に設置し […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 akirashibata クロノグラフ Landeron アンティーク・クロノグラフの分解掃除と調整 某有名メーカーのアンティーク、手巻きクロノグラフです。 この辺りの時代、ほとんどのブランドがムーブメントメーカー(エボーシュとも言って、中身の機械専門のメーカーです)の機械に自社の刻印をして文字板とケースを製作して商品に […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 akirashibata ブログ SEIKO 39 v.f.a. セイコーの39系ムーブメントを搭載した v.f.a.です クオーツでフラッシュセコンド — 運針と共にライトが点滅するイケてる時計です 時計の論文みたいなものを読んでいたらこの39系クオーツのことも細かく書い […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 akirashibata ブログ patek philippe その③ パテックフィリップその③です 久しぶりの大長編になってしまいました 調速、時間調整にはいります 機械を組み終わりさあ調整、という時まで完全に忘れていました 調整方法は緩急針方式でもちらネジ式でもありません、こちらジャイロ […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 akirashibata ブログ patek philippe その② パテックフィリップその②です 修理に入りましょう サビの影響が他に出ていないか確認します 巻き終わりの巻感がおかしい…香箱? 以外は分解掃除で良さそうです かなりの重症でしたがここまできれいにネジ抜きできるとは…ラッキー […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 akirashibata ブログ patek philippe その① 天下のパテックフィリップ カラトラバです フタを開けてみましょう 重症な錆ですね、自動巻きローターを外して全体を見てみましょう 仕上げなどはさすがパテック、綺麗に仕上げられています 前回の修理をした人が角穴車にひっかいた […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 akirashibata ブログ アンソニア ホールクロック2 先週からの続きです ゼンマイを針金に収める ゼンマイを巻けるようにはなりましたがゼンマイが開放状態では組み込むことができません ある程度丸まった状態に収めなければいけません 基準となる丸い輪っかが必要です 針金で作るので […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 akirashibata ブログ アンソニア ホールクロック1 アンソニア ホールクロック ひさしぶりにクロックの記事を書く気がします アンソニアのクロックムーブメント 独特の地板の形状ですね よくあるアンソニアのムーブメントに見えますが特殊です こんなムーブメントを作っていたのかと […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 akirashibata クロノグラフ ブライトリング 手巻きクロノグラフ 後編 アンティーク手巻きクロノグラフ後編 ブライトリングのアンティーククロノグラフ、続編です 前編はこちら 今回は分解しながら不具合を探していきます レバーを外す 順番にレバー類を外していきます 輪列、時計の動作に関係する箇所 […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 akirashibata クロノグラフ ブライトリング 手巻きクロノグラフ 前編 ブライトリング クロノグラフ ブライトリングのアンティーク手巻きクロノグラフです ムーブメントはビーナス 秒針と分の積算計のみの二つ目クロノグラフ 二つ目だと文字盤裏側がとってもシンプルです 積算計が付くともう一階層増え […]