泡で出るポンプ -分解掃除-

あけましておめでとう御座います
本年もよろしくお願いします
営業は明日、3日からですが先に新年のご挨拶をさせていただきます

突然ですが最近は泡状で出てくる石鹸が増えてきましたね
子供用のボディーソープなんかもすごく便利です
気が付けば我が家では手洗い石鹸もすべて泡タイプのものに変わっていました

とっても便利なこの泡で出るボトル
中身を詰め替えて使っているとポンプが下がったまま上がってこなくなります
お風呂でお湯を入れて何度もプッシュしても改善されません
寿命と思ってボトルを新品に交換しろという事なのでしょう
(高山に来てからよく詰まるようになったので気温が関係あるやもしれません)

でもなんだかボトルを捨てるのがもったいない、直せないの?というあなたへ
今日はこのボトルの分解掃除の方法をご紹介します
力がいる作業なので女性には難しいかも…

 

我が家で活躍中の泡で出るボトルたちです

我が家にあるビオレとミヨシですがどちらも構造も分解方法も一緒です
他のメーカーで変わり種があるかもしれません

丁度子供用のボディソープが詰まってきたのでこちらで手順を紹介していきます
※分解、組み立て時に破損のリスクはあります、もしやる場合はケガにも注意してください
※※分解掃除を行っても治らない場合があります、そんなときはあきらめて新品を買いましょう

まずポンプ単体にします、下の吸い口のホースも引き抜きましょう

次はプッシュ部分を矢印の方向に引き抜きます、チカラ技です

この時小さいボールが外れますので紛失しないように注意が必要です
ポンプ内の石鹸がこぼれないようにお風呂で作業してもいいのですが排水溝にこのボールが流れてしまわないように工夫が必要です

プッシュ部分の中に網が入っています

この部分は運が良ければたたいて外れるのですが今まで一回しか外れたことがありません
基本的には分解不可です


ここが今日紹介する作業の中で一番重要な工程です
ノズルの外れない網の部分を水圧だけでどこまできれいにできるか?
今のところ蛇口に密着させて水道全開が一番効果ありです、つけおきはあまり意味がありませんでした
網のつまりを水圧で流しだします、水が飛び散るのでお風呂での作業をお勧めします
運良く網が外れた場合は歯ブラシなどでつまりを除去してください
※書いていて思いましたがこの部分だけ超音波洗浄すると効果大かもしれません


下のポンプを外します、これもチカラ技
外すコツはしっかりとボトルの周りについた石鹸を流して手が滑らないようにします
がっしりつかんで矢印の方向におります、割り箸を折るような感じに力を加えます


中身を全部出します、石鹸が結晶化してこびりついていることがあります


棒を引っ張ってやるとポンプの中身が外れます

棒もこの部分で分解できます

中身を全部ぬるま湯で洗います


このスプリングパーツはお湯の中でバネを伸び縮みさせて掃除します

洗浄後しっかりと乾燥させます、どこまで清潔にするかはお好みで

中身を順番に並べるとこうなっています

組み立てていきましょう

この部品を押し込みすぎると動きが悪くなります
軽く載せるだけにして組み込む時に押し込むようにします

はめる時はまっすぐグイっと力をいれて押し込むとパキンとはまります
これもそこそこの力が要ります、さかさまにして体重を乗せてやるとやりやすいかもしれません

上側にボールをいれて同じように力を入れて押し込みます

これも入れにくい場合は逆さにして体重をかけると入れやすいかもしれません

これで分解掃除完了です

なにもいれずに空押ししても少し重いかもしれません
石鹸を入れると石鹸自体がノズルの潤滑油的な仕事をするのかすっきり軽くなります
これで快適な泡石鹸ライフが送れますね

擬音が多くない?と横から突っ込みが入りましたがいかがだったでしょうか?
チカラがいる作業があります、外すときにケガなど気を付けてください
そもそも買い替えても数百円のものなのでケガのリスクを負ってまで面倒なことをする必要もありませんね

分解してみたい、青春の思い出の洗剤入れで…という方はやる価値ありです

次の記事

SEIKO レトログラード